令和3年10月31日(日)から11月7日(日)の期間、作品展を開催致しました。
コロナ禍もあり、昨年同様各フロアーでの展示となりました。
今年は、2階のご利用者は貼り絵の製作に力をいれており、今月までに11作品の製作が行われました。
3階におきましては、書道を得意とするご利用者の作品を多く展示させて頂きました。このご利用者方は、毎年広島県の書道コンクールにおいても非常に良い成績を残している方が多くいらっしゃいます。
1年に一度の展示期間でありますので開催と同時に多くのご利用者が訪れ色々な話しに華をさかせていました。
令和3年10月31日(日)から11月7日(日)の期間、作品展を通所リハビリフロアーにて開催致しました。
1年間を通じご利用者の方々が取り組まれた作品を展示させて頂きました。
皆様、ご利用の曜日以外の方の作品にも触れる事が出来、色々刺激を受けられたみたいです。
ご利用者からは、これをやってみたいとの声も聞かれ目標を持つ利用者も多くいらっしゃいました。
1年に1回の作品展ですが、ご利用者の目標になれる展示を今後も目指していきたいと思います。
令和3年10月25日(月)におやつ作りイベントを開催致しました。
ご利用者の来設前から焼き芋・栗を炭火で温めてながら、まずは美味しい香りで皆様をお迎えさせて頂きました。
おやつ時には、ほっかほっかの焼き芋や栗を使用したパフェを提供させて頂きました。ご利用者の皆様からは色々お褒めの言葉を頂き大盛況にて終了となりました。しかし、これでは終わらず後日、他の曜日のご利用者から、リクエストを頂き追加で11月2日(月)にもイベントを開催させて頂き、多くのご利用者の方に楽しんで頂きました。
新型コロナウイルス感染症予防のため長らく面会を中止にしていましたが、神奈川県の緊急事態宣言が9月30日に解除され、その後の神奈川県の発症者が減少になりましたので、10月23日(土)より窓越し面会を再開いたします。マスクをご持参の上、玄関でアルコールの手指消毒と体温測定を行います。また面会票をご記入下さい。
詳細は次のとおりです。
・月、火、木、金 ①13:30~13:40 ②14:30~14:40 ③15:30~15:40
・土曜日 ①15:10~15:20 ②15:40~15:50
・日曜日 ①15:00~15:10 ②15:20~15:30
10月19日(火)よりご予約を承ります。お電話又は来設時に支援相談員にお問合せ下さい。
※面会予約受付時間:9時00分~17時00分
令和3年10月6日(水)に入所・通所リハビリフロアーにて「蕎麦打ち実演」を行いました。
当施設に食事提供してくれる業者様を中心に行いました。
当日は、蕎麦打ちの豆知識や実際に蕎麦を伸ばし、切るなどの実演を行って頂きました。
又、実演の途中で実際使用した粉をもってご利用者の廻りを歩いて頂くなどより体感できる実演イベントでした。
コロナ禍の中で、このようなイベントを業者様から提案して頂き本当に感謝しております。
今後も色々な方と協力しご利用者が楽しめるイベントを提供していきたいと思います。